本好きアラフォー主婦ブログ

まだまだ読み足りない、もっと本に出会いたい

【コラム】桜見に行ってきました!

ご訪問ありがとうございます!

 

今日も本からすこし外れて、思っていることいろいろ書いてみようと思います。

 

今朝は近所の桜を見に行くことが出来ました。

 

とってもキレイで、お花見に来ている方もいらっしゃいました。

 

数年前に少し来たことがあったんですが、久しぶりにこれてよかったです。

 

 

黄砂が来ているせいか、空が霞んでいたのですが、春は仕方ないですよね。

f:id:booklife5:20190407160432j:plain

注: 画像はイメージです

 

桜の名所

 

桜の名所といえばどこを思い浮かべますか?

 

私は奈良の吉野を思い出します。一度行ってみたいんですよね。

 

山すべてが桜!?のあの素晴らしい景色を。

 

でもこの時期はかなりの観光客が来て混雑しているとか。

 

行くなら早起きや前泊が必須ですね。

 

昔私がいった桜の名所で思い出すのが、大阪の造幣局の桜です。

 

ここの桜は主に八重桜が主で、ソメイヨシノに比べて開花が遅いので、4月中旬ぐらいに見に行きました。

 

桜は非常に多くの品種があって、とても珍しい桜をたくさん見ることが出来ました。

 

ただこちらも休日となればかなりの混みようなので、混雑を避けたい方は早めの来場をおすすめします。

 

寒い日がようやくなくなって、桜以外の花もこれから咲き始めますね。

 

花を育てるのが本当に苦手で、すぐに枯らしてしまう私。

 

見るのが専門です。

 

どうも、じっくり育てたりするのが、苦手でプレッシャーなんですよね・・・。

 

日々の生活に追われているので、育児、家事、仕事、それ以上のことが出来ません。

 

この三つのうちのどれかが落ち着いたら、園芸も挑戦してみようかなと思います。

 

こどものころに聞いた桜染めに関する話

 小学生のころ学校の先生から聞いた(というか教科書に書いてあった?)話です。

桜の木を原料にして、布を淡いピンクの色に染める、染色をされている方のお話を聞きました。

 

なんでも、桜の木の皮をよく煮出して、その煮出した液に布を浸すと色がつくそうです。

 

その色がよくつく時期というのがあって、それが桜の木が咲く直線の木の皮から抽出した液が、もっとも色が映えるのだそうです。

 

もう昔々の聞いた話なので、今では違ってしまっているかもしれないのですが、その話を聞いて桜の木は冬の間、木の幹に花をさかせるエネルギーをしっかりため込んでから咲かせているのだなと、感心した記憶がありました。

 

桜の木、大事に見守りたいなと思いました。

 

本日は以上です。

 

明日から学生は学校が始まりますね!

 

いっぱいプリント持って帰ってくるんだろうなー。提出物もすごいので気を付けてやらないと!

新年度、新学期頑張りましょう~!